【品川シーサイド営業所】安全講習
こんにちは
品川シーサイド営業所の江刺家です。
今回のブログは、本年第一回目「品川シーサイド営業所安全講習」の様子をお知らせいたします。
ご承知のとおり、本講習は、法令で実施が義務付けられているものであり、
当社では、安全教育課員が担当します。
今回の講習は、以下3項目について実施いたしました。
〇事故防止対策
〇車両の構造について
〇バスジャック対応訓練
【安全教育課員による講義】
【整備担当者によるバスの構造についての講義】
【バスジャック対応訓練の状況】
バスジャック発生時の乗務員並びに運行管理者の対応訓練を実施致しました。
【バス車内の状況】
実際に運行で使用しているバスを使用しました。
【運行管理事務所の状況】
業務で使用している電話、無線を使用し、バスジャック認知時の対応を訓練しました。
【安全教育課員による総括】
いかがでしたか?
法令で実施が定められている講習ですが、みなさん受身ではなく積極的な姿勢で受講している様子が窺えました。
日々の訓練の積み重ねが、有事に際、即応体制をとることができると肝に銘じ、今後も各種訓練に臨みたいと思います。